あけましておめでとうございます。 月が変わりましたので先月の振り返りをしていきます 2020年12月の結果 訪問者数 19440pv アドセンス 2628円 アフェリエイト 2059円 訪問者数 ここに来て急激に伸びました。 1万pv初到達した先月の約倍です。ギリギリ2万は…
ブログ大好きミズさんはまたブログを作ったよ mizu-investment.hatenadiary.com何かを始めるときにその記録としてブログを作るのはありなのかもしれない。 ノートに書くより楽だし、お金もかからないし(はてなPROだけど複数ブログ作る分には追加料金なし) …
ポリシー違反で一時停止されていたアドセンス広告が戻ってきました。 当ブログにも上下に広告がついているかと思います。ありがたいことですね。 数日ぶりにアドセンスの収益を確認して少額にもかかわらず飛びあがるほどうれしかったです。 11月26日から停止…
ブログ開始から4か月がたちました。 うれしいこともショックなこともあった10月の報告です。 集計結果 アクセス数 10012pv AdSence 1996円 アフェリエイト 1361円 アクセス数 やっと、初の10000pvを超えました。 ギリギリの滑り込みセーフです。 11月は…
グーグルアドセンスを開くと注意喚起が届いていました。 広告の数が制限されるとのこと。 不正クリックの疑いってことですね。 おかげさまでこの記事の上下にも広告が表示されてません。 うえーん。 うーん、元々クリック数そんなに多くないしなんなんだろか…
当ブログはブログ運営についての裏話をつらつら語るブログですが、なんとなくアドセンス申請してみたら合格しました。 記事の上下に広告がついてるかと思います。 収益はあまり期待していませんがのんびりこちらのブログも動かしていきますね。 本ブログの方…
こっちのブログはたまーに動かします。 月が変わりまして10月の集計結果が出ました。 アクセス数 9674pv AdSense 2433円 アフィリエイト 468円 このような結果になりました。 アクセス数 先月は8132pv 約1500pvの増加です。 1日あたりの平均訪問者数を見ても…
たまには更新します裏ブログ。 裏ブログという存在がすでにいにしえですね。 僕はブログを始めるときにネットサーフィンしていて見つけた「ブログで稼ぎたければまず2ヶ月で100記事書け。そこからがスタートだ」という言葉を真に受けて、本当に2ヶ月で100記…
PCからはてなブログを開いたところ、8日から記事にタグがつけられるようになっていました。 同じタグ同士の記事が一覧で見られるということでアクセスアップが狙えそうですね。 あるものは使おう精神で少しずつ本ブログの方でもタグをつけていってみますね。
最近気づいたのは、人によって使う通販サイトが違ったり、商品によってサイトを使い分けているということ。 いままでAmazonアソシエイトのみでのアフェリエイトでしたが、増やしてみることにしました。 まずバリューコマースともしもアフェリエイトのアカウ…